開発者ガイドの概要

Amazon Ads APIの概要

1日の平均予算ユーザーガイド

概要

1日の予算とは、1日あたり1件のキャンペーンに費やすことのできる金額です。1日の予算額は、暦月の1か月間にわたって平均化されます。1日に費やす金額が1日の予算より少ない日がある場合もあります。1日の平均予算を設定することで、より効率的な支出や、トラフィックの多い日の活用に役立ちます。これにより、キャンペーンで未使用となった予算を暦月の翌日に使用することができます。

月末時点の広告費が、設定した1日の予算にその月の日数を掛けた金額を超えることはありません。毎月の請求限度額を超える請求がなされないよう、請求書では超過配信の調整が行われます。たとえば、予算が100ドルで、初日に90ドル分のクリック数を獲得した場合、2日目に最大110ドル分のクリック数を獲得することができます。これにより、2日間の合計支出が200ドルになり、平均は1日あたり100ドルになります。

デフォルトの1日の平均予算設定は、1日の予算の100%です。100%増額設定をオプトアウトする場合は、POST /accountBudgets/featureFlags endpointを使用して25%に戻すことができます。これにより、プロファイルに関連付けられているすべてのスポンサー広告キャンペーンのデフォルトの1日の平均予算増加額が25%に設定されます。すでに1日の平均予算設定として25%を設定している場合は、POST /accountBudgets/featureFlagsエンドポイントを使用して、すべてのキャンペーンについて1日の予算の100%増額をオプトインすることもできます。

開始する

1日の平均予算の設定

1日の平均予算増加額は、キャンペーン予算の25%または100%に設定できます。プロファイルレベルで選択すると、すべてのスポンサー広告キャンペーンが同じ金額に設定されます。

デフォルトでは、すべてのキャンペーンの1日の平均予算増加額は100%です。100%増額をオプトアウトして、1日の平均予算増額設定を1日の予算より25%多く設定するには、POST /accountBudgets/featureFlagsエンドポイントを使用し、isOptedOutForAverageDailyBudgetIncreasetrueに設定します。

サンプルリクエストボディ:

{
  "featureFlags": {
    "isOptedOutForAverageDailyBudgetIncrease": true
  }
}

サンプルレスポンス:

{
    "code": "OK",
    "details": "Successfully updated account budget feature flags"
}

すべてのキャンペーンにおいて1日の平均予算増加額をすでに25%に設定しているが、100%に切り替える場合は、POST /accountBudgets/featureFlagsを使用し、isOptedOutForAverageDailyBudgetIncreasefalseに設定します。

{
  "featureFlags": {
    "isOptedOutForAverageDailyBudgetIncrease": true
  }
}

サンプルレスポンス:

{
    "code": "OK",
    "details": "Successfully updated account budget feature flags"
}

1日の平均予算設定を確認

現在の1日の平均予算増額設定を表示するには、GET /accountBudgets/featureFlagsを使用します。

オプトインした場合のサンプルレスポンス:

{
  "featureFlags": {
    "isOptedOutForAverageDailyBudgetIncrease": false
  }
}

オプトアウトした場合のサンプルレスポンス:

{
  "featureFlags": {
    "isOptedOutForAverageDailyBudgetIncrease": true
  }
}